2016.10.04 19:00
ドラゴンボールギャルズ 開発ブログ 番外編①
「目覚めよ!その魂」
それはア〇ト。
しばらくぶりでーす。
おっさんフェアリーです!
気づけば一ヶ月。
振り向けばデンジャー。(それはキャプテン)
すっかりブログのことを置いてきぼりの
今日この頃。
コロおなかごろごろ。(やばい古い)
ということで
今日は番外編って感じで行ってみよ!
【NARUTOギャルズ 日向ヒナタ】
もう案内済みなので
ご存知の方も多い(?)かもしれませんが
ドラゴンボールキャラを進めている最中
違うキャラクターに手を伸ばしてみたですよ。
まさかの「ギャルズ」シリーズ化か?
・・・まぁ、ヒナタに関しては
ギャルズといえど、アレンジは控えめだとは思ってるんですが。
よくよく考えると、NARUTOで
女性キャラのフィギュアって、以外なことに
そんなに出てないですよね?
メガハウスでも
随分と昔にコレクション系で出してましたが、最近はあまり見ないなと。
男性キャラフィギュアは「GEMシリーズ」で熱く厚く展開してる割に
女性キャラいないなぁと、ふと思ったことが、今回の商品化のきっかけです。
念願叶った。
胸の鎖帷子部分には網素材を使用して
質感高く再現するところがポイントでしょうか。
(視線誘導)
【ドラゴンボールギャルズ ビーデル】
多くは語らず。
もうすぐです。よろしくお願いしまーす。
ビーデル・・・・・、いつもと違うアプローチなんですよ!
こういうの、内面の魅力って言うのかしら。(???)
うふふ、お楽しみに。
【ドラゴンボールギャルズ ブルマ
エンディングVer.】
きましたね。
ロマンティックがあげたくて止まらない浮かれモードな感じです。
(2つ嘘があります。)
こちらも近日案内予定ですので
お待ちください。
ちょっと今日は駆け足ですが
また改めて「濃い形」でご紹介しますね~。
ってぇことで
開発ブログではなかったですが
番外編ってことで、ゆるしてちょんまげ。(←リアルで言う人を応援します)
ではでは
ぐんない。
(C)岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション