BACK NUMBER

TWITTER

ARCHIVE

下を選択すると
過去の記事の一覧になります。

 

メガホビtwitter メガホビtwitter

 

 

2016.06.14 20:00

鉄人ではなく、大鉄人でもなく、人造人間。

ミナサマ、コンバンハ。

 

オッサンふぇありーデス。

 

コヨイモ、メガホビブログニ

オツキアイクダサイ。

 

トコロデミナサン、カラオケデナニウタッテマスカ?

ワタシハマズハ、「〇ーム〇ンターア〇シ」デス。

スグイレマス。

サテ

センジツノメガ・・・・・・、

アレ?

・・・ナンカヘンデスネ。

ショウショウオマチヲ・・・。

 

 

ばきぴかぐるりんごー!!!!!

 

ふぅ、

元に戻りました。

どうも、おっさんフェアリーです。

封印解けました。

 

では改めて。

 

先日のメガホビエキスポは

たくさんの方にご来場頂きまして

ありがとうございました!

 

そちらでも飾らせていただきました

「ドラゴンボールギャルズ 人造人間18号」

(ただいま各ホビーショップにて絶賛予約受付中。)

のご紹介です~。

 

 

 

 

えー、

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

ごめんなさい!ごめんなさい!

 

いやー、いろいろとお叱りを受けましたねー。

スミマセン。

 

 

いや、

このシリーズ、

最初のブルマからコンセプトは変わってないんで

大丈夫かと思ってたんですが・・・・・・・、流石にきましたね。

スミマセン。

 

 

 

 

 

確かに

原作無視って言われてしまえばその通りなんですが

いろいろとアレンジバージョン的な商品って多いじゃないですか。

正直その類の位置付けだと思ってます。(俺ビジョン)

スミマセン。

 

 

 

 

ドラゴンボールというビッグキャラクターは

それこそ、非常にたくさんの素晴らしいフィギュア商品が出てますので

いま新しく自分がやるのであれば

「やはりこうだろう!」

と(勝手に)考えたわけです。

スミマセン。

 

 

 

 

弊社からも

正統派の商品「D.O.D」がございますので

こちらもよろしくです!

 

 

 

正直、

このシリーズ

何処まで行くのか判りませんが、

何卒暖かい目でよろしくお願い致します。

 

ではでは、

おっさんフェアリーでした。

ぐんない!

 

 

 

 

さすがにおもちゃショーは無理だったか。

 

(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション

ツイートするこのエントリーをはてなブックマークに追加

MEGA HOBBY BRAND

MOBILE SITE

待望のモバイルサイト登場!気になる商品のチェックや、ブログのチェックに最適!下の二次元バーコードからアクセス!

QR