BACK NUMBER

TWITTER

ARCHIVE

下を選択すると
過去の記事の一覧になります。

 

メガホビtwitter メガホビtwitter

 

 

2016.04.05 20:00

きまぐれオレンジ☆ロード 鮎川まどか その3

みなみなさま、

こんばんは。

 

オーバー

サンダーボルテージ

フェイズ47

アーリータイプ

こと

おっさんフェアリーです。

 

 

・・・なんか

このすぐ前のブログで

お見苦しいもの

見え隠れしてますが・・・、

おっさん気にしない方向で。

 

 

それはそうと、

桜もいよいよ満開の時期ですね。

・・・てゆうか、天気悪いですよね・・・・・。

 

せっかくの桜タイミングなのに。

 

 

さてさて

またまた続きです。

【ヒロインメモリーズ きまぐれオレンジ☆ロード 鮎川まどか 開発日誌】

です。

 

 

 

 

 

前回、

これからいよいよ3D製作ってとこで

締めたんですが、

はい、いよいよ3Dに入ります。

 

 

 

 

まず、

前回までのような打ち合わせをした後、

山猫亭から送られた最初の画像がこちら。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・捕まりますね。

 

 

いや、もちろんラフなんで

仕方ないんですが、

水着イメージとはいえ・・・ねぇ。

これなら「はだかんぼ」の方がまだ変な感じにならないよぅ。

 

 

これまだ

ポーズ決まり前に進めてくれていたものなので

最終ポーズとは違ってますね。

 

 

流石に、最初のなんで

絵面的にはこういう感じです。

 

 

ラフなんで精度はまだまだなんですけど、

お気づきの方もいらっしゃると思いますが

しれっと3Dデータ特有の機能が発揮されてます。

 

 

はい。

「色」

ですね。

 

原型製作中に配色のイメージが

できるんです。

 

もちろんあくまでイメージ程度でやってもらってるんですが

ある程度のビジュアル感があると、完成形の想定がしやすく

助かることが多いです。

 

 

それで

この画像の後、作業を進めて

上がってきたのがこちらです。

「色」の件に関しては

こちらのほうが解りやすいですね。

 

ちなみに、上に画像もらった時から、それなりの時間は経ってます。

 

 

 

 

 

 

 

「あれ?

結構出来てるじゃん!」

 

 

 

 

・・・・・・・と思っていた時期が私にもありました。

 

 

 

実は・・・・・・、

 

ここからが本番です。

 

以下次号!

乞うご期待。

 

 

 

次回は、

「鮎川まどか 髪型の謎にせまる!」

です。

最終回まで、毎週火曜に更新予定です。

 

ではでは

来週のこの時間に

スイッチオン!

 

 

(C)まつもと泉・集英社

ツイートするこのエントリーをはてなブックマークに追加

MEGA HOBBY BRAND

MOBILE SITE

待望のモバイルサイト登場!気になる商品のチェックや、ブログのチェックに最適!下の二次元バーコードからアクセス!

QR