2016.03.22 20:00
きまぐれオレンジ☆ロード 鮎川まどか その1
こんばんは。
性はおっさん、
名はふぇありー。
中年おっさんフェアリーです。
さて、
今回から
ちょっとばかりいつもと違う感じで進めたいなと考えてます。
どういう事かと言いますと、
しばらくの間(3~5回程度予定)
毎週火曜のこのブログで
ひとつの商品に特化した記事を書かせていただこうかと。
で、
その商品なんですが
「ヒロインメモリーズ
きまぐれオレンジ☆ロード 鮎川まどか」
です。
もう既に
先月のワンフェスや昨年末のジャンフェスにてちらっと展示させて頂いたので
ご存知の方もいらっしゃると思います。
本ブログでは、その鮎川まどかの「企画~商品化~製作」までの記録を紹介していこうと考えてます。
さて、
まずこちらの画像から、。
まず商品企画段階なんですが
こういった感じで
ポーズ決めをしています。
私の場合は
いつもだと決め打ちで描いたり
指示で済ましてしまうことが多いんですが、
(先にイメージが固まるから、って意味ですよ。)
このまどかさんに関しては・・・、
結構描いて(もらって)ます。
上のカットを元にして
次に描かれたものがこちら。
今回原型を担当した
山猫亭(ネコハウスって読むんですよ)の
猫丸さんに、いくつか描いてもらいました。
大体において
確認用にポーズラフ描いてもらってますが、
・・・・・今回はかな~り描いてもらいましたね。
上の絵は、その中から厳選したものです。
さて
企画~・・・と言いながら
もう既に原型用のスケッチなどを載せちゃいました。
商品企画に至った経緯は次回のこのブログで
ご紹介します。
・・・はじめは絵がないとつまらないかなと。
それと
今月発売のホビージャパン誌において
まどかの記事を掲載して頂く予定です!
ていうか、して頂いてます!!!
(※今週発売です。)
かなり力の入った記事にして頂いていますので
是非ご覧いただければと思います。
(※今週発売です。)大事なんで二度言ってます。
さて、
それでは次回の
「どうして今、鮎川まどかなの?」
の巻でお会いしましょう!
次の火曜日に~~~、
チャンネルゥ・セット!!!!!
・・・・・真面目でしたね。
(続く)
(c)まつもと泉・集英社